こんばんは♪こなゆです(*'▽')
逃げ恥見ながらブログ書いてます、、、
ガッキー可愛い( *´艸`)
さて、本題に入ります。
タイトルにある
「MY GUEST -マイゲスト-」
こちらについて簡単に紹介したいと思います(*^^*)
MY GUEST-マイゲスト-とは?
結婚式の招待状を送るとき、ゲストの住所を集めなきゃいけない・・・
これが意外と面倒なんですよね(´・ω・`)
そんなときに大活躍☆彡
ゲストの住所や名前を集めるアプリです!
ポイント
では、何がそんなに便利なのか。
ポイントをまとめました(*'▽')
①いつも使っているメールやLINEでゲストに依頼できる
アプリから専用フォーマットをゲストに送信!
手軽に住所の入力をお願いできます!
ゲストへ送るメッセージは5つまで保存することが出来るため、友達用・会社用・親戚用など、送り先に合わせて使い分けができるので便利です( *´艸`)
②住所録は一括ダウンロード!
面倒なコピペや書き写しは不要で、アドレス帳にも取り込めます!
二次会の名簿管理等、結婚式後もアドレス帳は大活躍です(*´ω`*)
③アプリだからスマホで簡単にできる!
ゲストはURLにアクセスし、
専用フォーマットに入力するだけなので、ゲストの負担も軽減できます!
実際に私も最近利用したのですが、ゲストから「これすっごい便利!」といただいているので本当に便利なんだと思います(*'▽')
住所収集の手順
LINE・メールでの収集方法
①アプリを起動させてメッセージを作成
メッセージはテンプレートもありますが、自分のなりの文章に変更することも可能です!
②LINEやメールでゲストへ送信
③ゲストは専用フォーマットへ入力
④入力後自動で名簿が完了!
まとめ
簡単に紹介しましたが、とっても簡単ですね( *´艸`)
ゲストから住所とかいちいち送ってもらうのって結構面倒で、中々住所送ってくれなかったりするけど、これだったら私たちもゲストもとっても簡単に手軽にできます♪
集めた情報は、アプリ内で管理できるのはもちろんスマホの連絡帳に移すこともできるのでとっても便利(*'▽')
さらに、提携するウェディングパートナーシステム(WPS)というサービスにアップロードすれば、ゲストの引き出物の集計、席次表作りなどにも活躍できます!
これから結婚式に参加する方で、少しでも結婚式準備を省きたい、
スマホを使って少し空いた時間に作業を進めたいという方にはぴったりです( *´艸`)
無料でできるので、是非ダウンロードしてみてください!
ダウンロードはこちらから↓↓
iPhone
Android